人気ブログランキング | 話題のタグを見る

笹一 ささいち極々[笹一酒造]

笹一 ささいち極々[笹一酒造]_f0138598_2147413.jpg


醸造元:笹一酒造株式会社
URL:http://www.sasaichi.co.jp/
住所: 大月市笹子町吉久保26
電話:0554-25-2111
創業:大正8年(1919)

精米歩合:70%(雪化粧)
日本酒度:+3.5
酸度:1.3
アミノ酸度:0.9
アルコール度:15度
購入価格:720ml:850円(税込み)

東京方面から甲府盆地へ抜ける最後の山越えは現在、中央自動車道、国道20号線・甲州街道、そしてJR中央線のいずれも長大な笹子トンネルで抜けます。

その入口近く、かつての笹子宿があった場所に中規模の酒蔵があります。

蔵は甲州街道沿いにあり、中央線の車窓からも見えます。

大正8年(1919)創業の笹一酒造は笹子駅からも徒歩五分の立地で、酒遊館という直売所・観光物産・食事処を併設し、観光バスが訪れる観光酒蔵の様相です。店内では来る客に大吟醸が振るわれます。

その様相から、何度も酒蔵の前を通過するも避けていましたが、列車でアクセス出来る数少ない酒蔵である事から今回初めて訪れました。

いろいろ試飲しましたが、バリエーションの幅が広く、どれもレベルが高い。

そんな中でチョイスしたのが「普通酒」の「ささいち極々」。

ふくよかな甘みを感じる立ち香、やさしくまろやかな飲み口が舌を包み込み、清冽な甘みと程よい酸味のバランス。

燗にしてもゆるがないうまさ、普通酒のような水っぽさ、安っぽさはみじんもありません。

うまいです。

安いです。

うまい!!
お気に入り度:5

おいしい日本酒を探し、地酒に”その地の風土と歴史文化”の思いを馳せ、至福のひとときを・・・。
 【楽天市場】 日本酒カタログ・世界に誇るニッポンの酒


人気ブログランキングへ
人気ブログランキング
に参加しています。
↑よろしければ、ポチッとお願いします。
by tztom | 2010-07-14 21:47 | 山梨 | Comments(0)