2012年 10月 16日
長命泉 吟醸辛口 [滝沢本店]
URL:http://www.nctv.co.jp/~takizawa/
住所:千葉県成田市上町513
電話:0476-22-0017
精米歩合:55%(山田錦・日本晴)
日本酒度:+5.0
酸度:1.3
アミノ酸度:-
アルコール度:15度
購入価格:720ml:1,160円(税込み)
千葉県最大、関東でも明治神宮に次ぐ初詣客数を誇る成田山新勝寺。古くからの信仰を集める古刹ですが、門前町が本格的に形成されるのは江戸時代に入ってから。成田駅から新勝寺に至る参道筋の上町に蔵を構える滝沢本店の創業は明治5年(1872)。仕込みに使用している井戸水が名水の評判を得、この井戸水のおかげで病気が治ったなどの話が各地から寄せられたことにより、長生きの水の意を込めて命名された「長命泉」のブランド。
以前は戦時色の強かった成田山新勝寺に合わせて「富国一」という酒銘でした。
香りはひかえめ。ややシャープな印象ですが、やさしい米の旨みもバランス良く感じて、都会的な飲みやすいお酒でした。地酒らしさは無い、ふつうに洗練されたうまい酒。でした。
お気に入り度:3


日本酒人気ブログランキングに参加しています。
↑日本の地酒・小さな酒蔵を応援!!ポチッとお願いします。