2024年 03月 12日
越後高柳 特別本醸造 [石塚酒造]
![越後高柳 特別本醸造 [石塚酒造]_f0138598_19580178.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202403/12/98/f0138598_19580178.jpg)
醸造元:石塚酒造株式会社
URL:http://www.himenoi.com/
住所:新潟県柏崎市高柳町岡野町1820-2
電話:0257-41-2004
使用米:五百万石・こがねもち
精米歩合:65%
日本酒度:±0
酸度:1.4
アミノ酸度:-
アルコール度:15.5度
購入価格:720ml:1,,243円(税込み)
石塚酒造伝統のもち米四段仕込みの特別本醸造。ラベルは茅葺きの里、高柳町門出で製造されている越後門出和紙を使用。
香りは控えめですが、雑味が無く透明感のある洗練された新潟酒らしい味わいながらも、もち米四段仕込みの醸すやさしい甘味、お米の旨みを感じます。
燗にするとやさしいふくよかさに包まれ、飲んでほっこり。いや、まさに髙柳の方言「じょんのび」(ゆったり、のんびり)がピッタリなやさしい余韻。冷やだとスッキリとしたやさしく奥のある甘味。
これはどちらも甲乙付け難し。
個人的にはめずらしく、冷やが良いかな?
うまい!
お気に入り度:4
↓お、この蔵・この日本酒いいね!と思われたらポチッとお願いします。

【日本酒】ブログランキング
日本の地酒・小さな酒蔵を応援しています!!