人気ブログランキング | 話題のタグを見る

廣戸川 純米酒 悠久の里 石背[松崎酒造店]

廣戸川 純米酒 悠久の里 石背[松崎酒造店]_f0138598_19285585.jpg

醸造元:松崎酒造店
URL:なし
住所:福島県岩瀬郡天栄村大字下松本字要谷47-1
電話:0248-82-2022
精米歩合:60%(コシヒカリ)
日本酒度:-
酸度:-
アミノ酸度:-
アルコール度:16度
購入価格:1,800ml:2,530円(税込み)

白河市から北へ約15km、会津五街道の宿場町として発展した天栄村で明治25年創業の廣戸川酒造店(松崎酒造店)。
酒銘の廣戸川はこの蔵の南を流れる釈迦堂川の上流を廣戸川と呼ばれた事に由来します。
小さな蔵でほとんど地元消費です。が、建物の改修と近代化を進めています。

色はほんのりと感じる薄い琥珀色です。
最初は牧歌的な藁のような香りを感じましたが、空気に触れると次第にマスクメロン、ライチ系のどっしりとした果実香を感じます。
不思議だー。
飲み口は酸の少ない旨口です。これはいい感じの地酒らしいお酒。
中盤も厚くやや苦味を伴ってスッキリとした果実的な後味の余韻。
苦味を伴った後味の余韻が心地よいです。
うまい!

お気に入り度:4




↓お、この蔵・この日本酒いいね!と思われたらポチッとお願いします。

【日本酒】ブログランキング
日本の地酒・小さな酒蔵を応援しています!!


by tztom | 2024-12-10 19:31 | 福島 | Comments(0)