人気ブログランキング | 話題のタグを見る

春鶯囀 純米吟醸 冨嶽[萬屋醸造店]

春鶯囀 純米吟醸 冨嶽[萬屋醸造店]_f0138598_6162773.jpg


醸造元:株式会社萬屋醸造店
住所:山梨県南巨摩郡増穂町青柳1201-1
電話:0556-22-2103
創業:寛政2年(1790)

精米歩合:57% 
日本酒度:+4.0 
酸度:1.4 
購入価格/720ml:1,470円

青柳は駿河と甲府・信州を結ぶ大動脈である駿州往還と駿信往還の追分宿場町であると共に、富士川舟運の一大河港でもありました。

萬屋醸造店も歴史の古い酒蔵で、白壁の土蔵が目を引きます。

1790年(寛政2年)初代 萬屋八五郎が創業。

当時の銘柄は『一力正宗』。
これは萬屋の「萬」は「万」と表すため、「万」を分解した二文字「一」と「力」に由来します。

この蔵と古い縁を持っていた与謝野晶子がこの蔵で詠んだ詩「法隆寺など行く如し 甲斐の御酒 春鶯囀のかもさるゝ蔵」

に由来し、六代目蔵元によって主力銘柄を『春鶯囀(しゅんのうてん)』と改め今日に至ります。


パナジウムを含んだ富士山の伏流水を使用し、ほのかな吟醸香とコクのある太いながらもキレのある感じの良いお酒でした。

うまい。

お気に入り度:4


おいしい日本酒を探し、地酒に”その地の風土”の思いを馳せ、至福のひとときを・・・。
 【楽天市場】 日本酒カタログ・世界に誇るニッポンの酒

人気ブログランキングへ人気ブログランキングに参加しています
クリックで応援をお願いします。

by tztom | 2007-05-03 04:26 | 山梨 | Comments(0)